レビュー

[学び!「お金の大学」を読んでみた] 節約は固定費の見直しからスタート

こんにちは、たじです。
筆者が投資に目覚めたきっかけの書籍「お金の大学」を読んで実践したことをお話します。

最後までよろしくお願いします。

結論:節約基本は固定費の削減である

お金の大学は支出の晴らしかた、収入の増やしかたなどお金の関わることが全部わかります。
この1冊で人生は変わります。

支出の見直しはとても大切です。
お金の大学を読むまで、収入を上げて支出を減らせばいいと思ってました。

しかし資産は増えませんでした。
そして本屋でお金の大学に出会い、人生は変化をしました。

スマホ代の見直しは一番効果が出る節約です。
リベ大のYouTubeで学長が楽天モバイルを推していたので、調べたうえで乗り換えました。

そして楽天経済圏という言葉を知り、今は楽天経済圏にどっぷりと浸かっています。

楽天モバイルは1年間タダのキャンペーンをしていたのでそれに乗っかった感じです。

2021年元日に契約したので2021年末までタダで使えます。
タダより安い物はありません。

今は各キャリアが格安プランを出してきたので格安SIMに乗り換える必要性は薄れてきました。

生命保険の見直しで年間数十万円節約できます。
恥ずかしい話、保険の知識が無知で毎月多額の保険料を払っていました。

毎月約3万円(貯蓄型保険と個人年金保険)の支出でした。
当時は保険は必要不可欠というと思い込んでいました。

保険は低確率で発生する大きな支出に備えるものでした。

今年に入り保険は全て解約しました。
今のとこ貯蓄で賄えますので保険は必要ではありません。

必要な保険

  • ・掛け捨ての生命保険(子どもがいる方)
  • ・自動車保険(車両保険は不要)
  • ・火災保険(地震保険はいらないです)
  • ・個人賠償責任保険(自転車に乗る方は必須

ふるさと納税をしてお得に税金を下げました。

ふるさと納税は税金が安くなると思っている方がおおいと思いますがそれは少し違います。

住民税は後払いなので去年の所得に応じた税金を給料から引かれています。

ふるさと納税は先に一定の税金を納めますという制度であって税金が減っているのではありません。

なぜふるさと納税がお得といわれるのかといいますと、収める税金+2000円の自己負担額で2000円以上の品物等が受け取れるシステムなのです。

高級な牛肉やお米や特産品,お酒など2000円では買えない物がたくさんあります。

ふるさと納税の記事がありますので参考にしてください。

最後にお金は稼ぐ方法はずばり副業ですね。
具体的に言えば,せどり,YouTuber、アフィリエイトブログなど様々な手段があります。

副業は99.9%ばれることはないので心配する必要はありません。
副業がばれる原因は単純明快です。

副業が禁止されている会社内で副業していることを同僚などに話すと上司にばれます。
「沈黙は金」副業は内緒にしましょう。

また副業先の納税方法が特別徴収だと会社にばれます。
特別徴収とは給料から税金を天引きすることです。

なぜばれるかというと年収の高いほうに税金がかかるため,本業の年収+副業の年収が本業の給料から税金を天引きされます。

つまり「本業の年収のわりには税金が高いな。ははーん副業やってるね
ということです。

ばれない方法は副業の収入対する税金は普通徴収にするとばれません。

普通徴収は自分で税金を納める方法です。
コンビニで税金を納めることができます。

巷でよく聞くマイナンバーでばれるは真っ赤な嘘です。
マイナンバーはそういうことには使われていません。

なお,公務員は法律により副業が禁止されています。

副業がばれない方法

  • ・会社内では口に出さない(沈黙は金)
  • ・納税方法は普通徴収にする
  • ・副業の収入を確定申告する
  • ・確定申告時に普通徴収に〇を入れる

余裕資金はつみたてNISAをつかってお金を増やしましょう。

投資については下記のリンクにて詳しく書いています。

[簡単! つみたてNISA]  初心者はこの2つのファンドから選びましょうこんにちは たじです。 今日は投資初心者が最初にするべき投資方法をお話しします。 この記事でわかること 投資の基...

今回のまとめ:節約→副業→投資の順で行えばお金に困ることはない

「お金の大学」はお金に関する基礎知識が集約された聖書です。
一冊でお金のことがはっきりわかります。

今日のまとめ

  • ・お金の大学は聖書である
  • ・確実に支出がへり、確実にお金が増えます
  • ・スマホ代の見直し
  • ・保険の見直し
  • ・ふるさと納税とは?
  • ・バレない副業
  • ・つみたてNISA
Pocket