こんにちは、たじです。
先日、舞子浜でナイトダイビングをしてきました。
水温も9度と低めでしたが闇夜の海を満喫できました。
久しぶりのナイトは少しドキドキしました。
やはり視界が悪いのが原因でしょう。
ライトに灯された道筋を進むのがナイトダイビングの楽しさでもあります。
潜水場所:アジュール舞子
今回出会った生物は「くさふぐ」「ヒトデ」です。
寝ているのにまぶしいライトをバチコリあてて申し訳ない。
インストラクター含め4名で楽しくダイビングすることができました。
ナイトのスペシャリティー講習の二人ともお疲れさまでした。
筆者は講習を終えいるので後ろについていただけです。
夜の海中路案内は難しいです。
明かりとコンパス、マップを頼りに進むしかないので。
今回使っているライトは「FIX NEO Premium 1500 DX SWR II]」です。
小型で操作性が良いのが特徴です。
先日、メンテナンスしたばっかりなので塩噛みのなく快適に使うことができました。
[ダイビング]器材の手入れをして大切につかいましょう
カメラはTG6です。
外付けのフラッシュはなしです。
専用のハウジングにいることで水深40mまで使うことができます。
おすすめの記事
当ブログでは節約に関することを扱っています。
先取り貯蓄で100万円を貯める方法などを掲載しています。
[貯金額100万円を目安に] まずは先取り貯金から始めてみましょう
気になる謎の口座引き落としはありませんか?
特に携帯電話(スマホ)の加入した記憶がないサービスはありませんか?
[毎月550~1188円の引き落とし] EXPOコンテンツ利用料 解約方法
個人情報がしっかり守られるマッチングアプリはペアーズ。
お相手を探しませんか?
[2021年版] ペアーズ料金表 おすすめは3か月プラン!
ダイビング漫画「あまんちゅ!」 完結
海の素晴らしさはここになり。
[ダイビング漫画]完結!!あまんちゅ! 海の素晴らしさここにあり