カードゲーム

インナースリーブって使っていますか?

こんにちは、しゃまです。
カードゲームをプレイするうえで欠かせないアイテムってご存じですか?失礼、普段からカードゲームをやっている人には愚問でしたね。そのアイテムの名前は「スリーブ」です。スリーブは大切なカードを保護する役割とカードゲームの公平さを保つために欠かせない存在です。今回の内容はスリーブの中のスリーブ、「インナースリーブ」の魅力についてです。

インナースリーブの必要性

始めに言っておきます。インナースリーブは必要です。
そもそも最近のスリーブはインナースリーブを使う前提で少し大きめに作られています。ポケカ(ポケモンカード)やマジック(マジック:ザ・ギャザリング)の公式スリーブも同じくやや大きめに作られています。

スリーブにぴったししてるほうが、カードをしっかり保護できてよいです。またインナースリーブの種類によりますが、デッキを混ぜやすくなる場合もあります。スリーブ単体だとスリーブ内でカードが動いて傷が入ってしまうことも……

このスキマを埋めるのがインナースリーブというものです。スリーブ内でカードが動くことを防いでくれます。

一押しのインナースリーブ

しょっぱなからオススメのインナースリーブを紹介します。KMC「パーフェクトハード」です。「パーフェクトハード」は従来のインナースリーブより分厚く(厚さ0.1mm)なっており、ガッチガッチにカードを保護してくれます。

特にフォイル(キラカード)は製品の都合上。反りがありスリーブだけでは反りを抑えれません。このパーフェクトハードはそんな反りをしっかり抑制し、カードゲームの公平さを保ちます。
デッキ(山札)のうち、何枚が反っていたら対戦相手はいい気がしないでしょう。むしろマーキング行為を捉えられて、ジャッジのお世話になる可能性だって否めません。
清く正しいプレイヤーになってもらうにはやはりインナースリーブを強くおすすめします。
マジックではトークンカードをパーフェクトハードに入れると、しっかり保護できるしデッキに誤って入れてもすぐに見つかります。

メリット:①フォイルの反りを抑え、しっかりカードを保護できる。
➁クリアなのでカードの映りよい。

デメリット:①50枚入りなのでポケカやマジックでは基本2セット必要。
➁硬いのでカードがいれにくい

カドまるインナースリーブもよい

少し前までは「カドまるインナースリーブ(横淹れ)」を愛用していましたが、パーフェクトハードに比べてガッチリ保護ができないのと、スリーブのカドをしっかり保護ができないのでやめました。


インナー+キャラクタースリーブ+アウタースリーブのときはカドまるインナーを使っています。それ以外はパーフェクトハードです。
スリーブのカドの保護に関してはシャッフルがうまい人は基本的にカドがつぶれないので、カドまるでも問題ないです。シャッフルが苦手な人はパーフェクトハードを使おう。
カド折れとはおさらばできます。

メリット:①カドに空気穴があるため、2重スリーブにしたときにしっかりと空気が抜ける。
デメリット:①カドの穴から避けてくる。
➁シャッフルが下手だとスリーブのカドが折れる。

マジック統率者戦の場合はインナー不要?

パーフェクトハード+KATANAスリーブというガッチガッチに保護したデッキを使っていました。
結論から言います、統率者戦に限りパーフェクトハードは不要ですが、統率者だけパーフェクトハードに入れて分けるという使い方もあります。
同社のパーフェクトサイズを使うほうがデッキが分厚くつならないのでオススメです。固いスリーブ(KATANAなど)を使うならインナースリーブはなくても大丈夫です。
それでもインナースリーブは使いたいというなら「パーフェクトサイズ」がオススメです。
「パーフェクトサイズ」は厚さ0.05mmと薄いがしっかりカードを保護できる点で有能です。

組み合わせの最適解

インナースリーブとスリーブは相性があります。長年カードゲームをやってる身としてオススメできる構成はパーフェクトサイズ+KATANAまたはパーフェクトハード+イクリプスです。
主に100枚デッキの統率者戦で使用する場合に程よく分厚くかつカードをしっかり保護ができる点で優れています。では60枚以下のデッキで遊ぶ場合の最適解は?
それはパーフェクトハード+イクリプスの組み合わせです。イクリプスはKATANAと比べて幅が0.5mmほど小さいです。手の小さいかたにはKATANAではなくイクリプスをオススします。

左がKATANA、右がイクリプス。
イクリプスは店で売っていることが少ないので、見かけたら買いです。ネットだと手に入れやすいです。

まとめ

ポケカやマジック公式メーカーがインナースリーブ前提でスリーブを作っているので、インナースリーブは買いましょう。ポケカやマジック(60枚戦)なら「パーフェクトハード」、統率者戦なら「パーフェクトサイズ」がオススメです。
2023年9月8日マジックの新弾「エルドレインの森」が発売します。今回は「童話」をモチーフにした内容です。あまりにも強すぎて禁止指定された「王冠泥棒、オーコ」が収録されていた「エルドレインの王権」の続きみたいなものです。今回はボーナスカードで日本語アートが出るということなので早めに予約しましょう。リンク張っていますのでご予約はリンク先からお願いします。

Pocket