こんにちは
たじです。
今話題の書籍「凡人くんの人生革命」を読み終えましたので,その感想です。
最後までよろしくお願いします。
結論:体を朝活に切り替えて,すっきりした頭で1日を過ごしましょう。
早起きをして,すっきりした頭で作業するとなんでも高効率でできます。
朝日を浴びることで体内時計もリセットされ,晩は快眠を得るでしょう。
自分のやりたかった事が見つかるかもしれません。
この本は人生の助け船となるでしょう。
人生を変えるポイントは行動力
今回読んだ本は「凡人くんの人生革命」著者ヒトデ
ヒトデ氏はブログで月収100万円以上の方で起承転結が素晴らしいかったです。
僕もしっかり見習い日々のブログ更新を怠らないように致します。
ヒトデ氏はなぜフリーランスの道を選んだのか?フリーランスになる為の心構えなどが,載っておりました。
この本を読まずにして人生を変えることは不可能と感じました。
会社に行くのがつらい方,フリーランスに興味がある方,人間関係を築きたい方など様々な人に合う本です。
「人生の設計書」といっても過言はありません。是非手に取っていただきたいです。
早寝早起きは三文の徳
「凡人くんの人生革命」より少し抜粋します。
ヒトデ氏はきちんと睡眠時間を確保し,早く起きることが非常に重要であると書かれております。
有名なことわざの「早寝早起きは三文の徳」は早く起きたって3文くらいの価値しかないという意味です。
一文は約33円です。
つまり早く起きたって約100円しか得しないってことですね。
ひと月で3000円ほどですね。
問題はこの「100円」をどう捉えるかが重要です。
ヒトデ氏の場合は早寝早起きをしてこの100円という価値が月1万円を生み出し,現在月100万円以上を生み出しているわけです。
ひとによっちゃ100円は100円であってそれ以上の価値を生み出さないかもしれないです。
でもこの本を読むと「100円」の価値はかなり変わると感じます。
僕は先日,いつもより2時間早く起き,白湯を飲み,朝食を取ってから散歩に行きました。
散歩から帰宅後,ブログを書き,仕事へ行きました。
頭がすっきりして仕事もスムーズでとてもよい1日でした。
ヒトデ氏も朝の散歩は欠かさないそうです。
そしてアイディアそこから生まれるみたいです。
まとめ:人生の道しるべとなる
フリーランスを目指すには何が必要なのか,会社員で副業しても大丈夫なのか?など素朴な疑問の回答もしっかりと載っています。
自分は何ができるのか,副業に必要なスキルはなにか?などの模範解答もばっちりです。
読めば悩みは確実に減ります。
さぁ自分の人生の舵を取りましょう!!!