ダイビング
ダイビング関連
節約といいものを紹介します
ダイビング関連
2022/3/3
こんにちは、たじです。 先日、舞子浜でナイトダイビングをしてきました。 水温も9度と低めでしたが闇夜の海を満喫できました。 久しぶりのナイトは少しドキドキしました。 やはり視界が悪いのが原因でしょう。 ...
2022/5/11
こんにちは、たじです。 最近ダイビング器材のメンテを怠っていたので、今回掃除をしました。 今回掃除したのは「水中ライト」、「カメラのハウジング」、「クエスト」の3点です。 3点ともダイビングには欠かせ ...
2022/4/29
こんにちは、たじです。今年に入って使っているダイブコンピュータの紹介と感想です。ダイビングでは安全停止時にダイブコンピューターは必須アイテムです。星の数ほどある中で最近発売されたスポーツ系の時計を発売 ...
2021/6/28
こんにちは たじです。 今日は白浜でダイブマスター講習「グループコントロール」を受けてきました。 ほんちゃんまでまだまだですけど,練習をしてきた感じです。 グループコントロールとは? P ...
2022/4/29
こんんちは、たじです。今年1月の抽選会でAQUQLUNG社のBCDが当たり,少しお金を足してグレードアップしました。そのBCDを昨日受け取ってきました。使うのが楽しみです。 結論 軽いは正義 何でも ...
2021/9/29
こんにちは アマチュアダイバーのたじです。 今日は和歌山県白浜で潜ってきました。 海峡不良で講習「グループコントロール」 が出来なかったので カメラダイブに集中しました。 1本目は沈船 ...
2021/6/28
こんにちは〜 アマチュアダイバーのたじです。 一昨日,紀伊田辺へ行って来ました。 波もありなかなかの海況でした。 プロダイバーに向けて 今回からダイブマスターへ向けての最終講習「グループ ...
2021/6/28
こんにちは ダイバーのたじです。 今回はダイビング始めるにあたってをお話します。 最後までよろしくお願いします。 年齢制限 年齢15歳以上(ジュニア・オープンウォーターダイバーは10歳以上) ジュニア ...
2021/6/28
こんにちは~ ダイバーのたじです。 今日はダイバーに関することを書きます。 最後まで読んでくれたら幸いです。 ダイバーになるためには? スクーバーダイビングを始めるには まずCカードとい ...
2021/9/18
この度スクーバダイビングってどんなん?という疑問やお金の節約術について書いていきます。 アマチュアダイバーのたじです。よろしくお願いします。 プロフィール 名前 たじ 趣味 スクーバーダイビング,水中 ...
© 2022 たじろんの民 Powered by AFFINGER5