-
-
[ハガレンの世界] 錬金術師よ大志を抱け
2022/3/21
こんにちは、たじです。 筆者が中学生の頃に連載された漫画「鋼の錬金術師」。 当時は人気でした。 前回コケた実写版も続編で公開されるみたいですね。 筆者は絶対にみませんけど。 今回は思い出がいっぱいのは ...
-
-
[たじろんの民] 2021年を振り返ってみて
2021/12/23
こんにちは、たじです。 早いもので2021年が終わりを迎えようとしています。 さて私の今年一年を振り返ってみたいと思います。 結論 1月から真剣にマネーリテラシーを向上させようとYouTubeの金融関 ...
-
-
[ペアーズ] 個人情報の安全性 TRUSTeマークとは?
2022/2/8
こんにちは、たじです。 マッチングアプリ「ペアーズ」の入会方法と個人情報の安全性について考察していきます。 TRUSTe(トラストイー)マークとは一体なんなのか? 結論 ペアーズを運営する株式会社エウ ...
-
-
[2021年版] ペアーズ料金表 おすすめは3か月プラン!
2022/2/8
こんにちは、たじです。 今回はマッチングアプリ「ペアーズ」について考察していきたいと思います。 今回は料金プランを見ていきます。 無料会員もできますが、肝心のメッセージやりとりができないので今回は割愛 ...
-
-
[007] NO・TIME・TO・DIE レビュー ダニエルボンドに敬礼
2022/3/10
こんにちは たじです。 今回は007最新作「NO TIME TO DIE」のレビューです。 がっつりとネタバレしますので注意してください。 今回が6代目ジェームズ・ボンド役ダニエル・クレイグ氏の最後の ...
-
-
[おいしいカレーの作り方] 玉ねぎを炒める必要はない
2022/3/3
こんにちは、たじです。 今回はみんな大好きなカレーをおいしくする魔法の調味料をご紹介します。 この記事でわかること 魔法の調味料とは? カレーをよりおいしくする方法 インスタントカレーをよりおいしくす ...
-
-
[米国株] 100万円からのセミリタイア投資術を読んでみた感想は?
2022/3/3
こんにちは たじです。 最近気になった書籍「[米国株] 100万円からのセミリタイア投資術」を読み終えましたのでその感想です。 夏休み恒例の読書感想文みたいな感じです。 この記事でわかること 著者たぱ ...
-
-
[学び!「お金の大学」を読んでみた] 節約は固定費の見直しからスタート
2022/4/29
こんにちは、たじです。 筆者が投資に目覚めたきっかけの書籍「お金の大学」を読んで実践したことをお話します。 最後までよろしくお願いします。 結論:節約基本は固定費の削減である お金の大学は支出の晴らし ...
-
-
[バビロンの大富豪を読んで学んだこと] 貯金の基本は先取り貯金をしましょう
2022/3/3
こんにちは たじです。 今日はうちが書籍「バビロンの大富豪」を読んで実践し感じたことや学んだことをお話します。 最後までよろしくお願いします。 この記事でわかること 5つ黄金法を実践した結果 お金の使 ...
-
-
[車] 加速のもたつき感はスロットルコントローラーで解決できます
2022/3/3
こんにちは たじです。 最近の自動車のもっさりアクセルに嫌気がさしてきたので,巷で有名なスロットルコントローラを導入しました。 スロットルコントローラとは何かを紹介します。 この記事でわかること 最近 ...