- HOME >
- たじ

2021年からブログと貯金を開始。 1年間で400万貯めることに成功。 固定費の見直しで生活は180度変わりました。 小さな支出はやがて大きな金額になります。 使っていないサブスクはありませんか? 使っていないのはすべて解約してしまいましょう。
節約といいものを紹介します
2022/5/19
こんにちは、たじです。 2022年5月13日に楽天モバイルから電撃発表がありました。 同年7月1日から新プラン「Rakuten UnlimitedⅦ」が適用されます。 (出典:楽天モバイル) これによ ...
2022/5/13
こんにちは、たじです。 2022年3月に格安SIM大手マイネオから新プラン「マイそく」(月額990円)が発表されました。 具体的な内容は速度制限付きのギガ使い放題プランです。 多くの人は検討の余地があ ...
2022/5/11
こんにちは、たじです。 投資に関する書物や小説をよく読むので、ついにアマゾンkindle端末を購入しました。 今回は使ってみた感想を書いていますので、迷っているかたもぜひ参考にしてください。 11世代 ...
2022/4/14
こんにちは、たじです。 最近、クロスバイクによく乗るので改めて自転車保険を考えました。 調べているうちに、自転車保険に入る必要性がないことに気が付きました。 結論 自転車保険と個人賠償責任保険を比較し ...
2022/4/14
こんにちは、たじです。 最近、使わなくなったアメリカンスエクスプレス(アメックス)を解約しました。 使っていないのに年会費(1万以上)を払うのも金銭的によくないという理由です。 また今年2月末に発表さ ...
2022/4/29
こんにちは、たじです。 ポリスシミュレーターがアップデートされて内容がだいぶ変わりましたの紹介します。 前回からだいぶ月日が経っていますので、今回は劇的アップデートでした。 前回のポリスシミュレーター ...
2022/4/29
こんにちは、たじです。 今回はニュースで人々を操る「ヘッドライナー」というゲームを紹介します。 今回も例によってsteamで発売されていますので気になる方はリンク先からどうぞ。 公式サイトはこちらから ...
2022/5/11
こんにちは、たじです。 今回は「鋼の錬金術師」に登場する錬成について考察します。 あくまでも筆者が思っていることを書いていますので正解ではないでしょう。 正解は作者の荒川先生のみしることでしょう。 結 ...
2022/3/21
こんにちは、たじです。 筆者が中学生の頃に連載された漫画「鋼の錬金術師」。 当時は人気でした。 前回コケた実写版も続編で公開されるみたいですね。 筆者は絶対にみませんけど。 今回は思い出がいっぱいのは ...
2022/4/29
こんにちは、たじです。 ゲームの紹介で言っているゲーミングパソコン(ゲーミングPC)とは具体的にどのような物か。 今回紹介するスペック以上の物はゲーミングPCとよんでも問題ないでしょう。 結論:Ape ...
© 2022 たじろんの民 Powered by AFFINGER5