こんにちは
たじです。
前回に引き続き「大富豪アニキの教え」のレビューをします。
最後までよろしくお願いします。
結論:何事も本気で取り組み,ライバルに負けない気持ちと努力をしよう
実績や評価を積むには何事も本気で取り組む事が重要です。
本気で取り組むにはライバルの存在は不可欠です。

アニキの教え4 本気になる
何事も本気にやらないといい成果は出ない。
アスリートも本気でプレイをするから記録が残っています。
獅子搏兎という言葉があります。
意味は「簡単なことでも全力で取り組むこと。
「獅子」はライオン、「搏兎」は兎を捕まえることで、ライオンは兎のような弱い動物を捕まえる時も、全力で捕まえるということから。」
何事も手を抜かずに全力で挑むといいわけです。
仕事でも普段より真剣に取り組みことで,取引先や上司に評価され.新たな案件などを貰えるかもしれないです。
アニキの教え5 ライバルを見つける
自身の成長はライバルのおかけでもあります。
バトル漫画やレース漫画でも主人公が壁にぶち当たると必ずといっていい程,ライバルが現れます。
そしてライバルに負けたくない気持ちを糧(かて)に主人公は練習に励みライバルを倒します。
仕事で自身の成長が止まっていると感じるなら自分と同等レベルのライバルを見つけてみましょう。
目標は遥かな頂でも問題ないですが,ライバルは自分と同等レベルにし,負けない気持ちと努力でライバルを追い抜きましょう。
まとめ:手抜きはよくない
お金を稼ぐ事に妥協はしてはいけない。
本気で取り組む姿勢が重要で,それが評価や実績に繋がります。